はじめまして、
Financial College の北田と申します。
突然ですが、あなたはお金に対する不安がありますか?
もし「全くありません!」と自信を持って言えるなら、今すぐこのページを閉じていただいて構いません。
反対に、少しでも「不安がある」と感じるなら、少しだけ時間をとってこのページをご覧ください。
僕からあなたに、どうしてもお伝えしたいことがあります。
お金に対する不安や悩みというのは、1人1人、全く違うものです。
収入・家族構成・借金・遺産など、あげればキリがないほど様々な要素が絡みあってきます。
だからこそ僕は、1人1人の状況に合わせたサポートなくして、お金の不安が消えることはないと考えています。
それが12年間、お金の勉強会を開催し、2万人以上にお金の指導をしてきた僕が出した結論です。
僕たち日本人は、お金の教育を受けることなく育ってきました。
生活と隣り合わせであるはずの「お金」について、義務教育では全く学習することがないんです。
そして、そのまま多くの人が「お金の勉強」をすることなく、社会人になります。
ここで少しだけ想像してみてください。
お金について全く知識がないのに、お金を増やせると思いますか?
効果的な節約ができるでしょうか?
お金を投資して、上手に資産運用できるでしょうか?
答えは言うまでもなく、『いいえ』ですよね。
これはあなたが悪いわけではなくて、日本の教育の仕組みに問題があるということです。
だから日本人が「お金」について無知であることは仕方のないことだとも言えます。
でも、無知のままでいいと思いますか?
このページをここまで読んでくれたあなたなら、きっと「無知のままじゃダメだ」と感じてくれると思います。
もしそう感じてくれるなら、僕からの特別なご案内をご覧ください。
Mサロンメンバーだけに特別なプランをご用意させていただきました。
あなたの現状に合わせて、完全カスタマイズの形で『収支改善の個別コンサルティング』を提供させていただきます。
僕はこれまでに、どんなに少なく見積もっても1000人以上の収支改善のサポートをしてきました。
その過程で培ってきた知識・経験をもとにして、あなたの収支改善のサポートをさせていただきたいと思っています。
サポートしてきた人達はみんな、手元に残るお金を増やすことに成功しています。
その金額は最低でも42万円以上です。
つまり、今のあなたの収入状況のままでも、年収が42万円アップするということになります。
とはいえ!
いきなりよく知らない男にお金の相談をすることは抵抗があると思います。
いくら鈴木さんからの紹介とはいえ、「本当に大丈夫かよ」と感じられると思いますし、それは当然の感情です。
なので、今回は『無料体験』という形で、僕のコンサルティングを一度体験してみて欲しいと思っています。
お金についての理解を深めるためには、他の人の意見を聞くことも大切なことです。
そのため今回は、グループコンサルティングという形で無料体験会を開催させて頂きます。
またお気軽にご参加いただけるように、オンラインにて開催させていただきます。
老後2000万円問題が騒がれていたことは、記憶に新しいと思います。
でも本当に2000万円も必要なのか?逆に2000万円で大丈夫なのか?本当はいくら必要なのか?
こうした疑問を、あなたの自身の現状と比較しながら、本当に必要な老後の費用を確認していきます。
あなたが老後を安心して過ごすためには、今から毎月いくらの貯金が必要になるのか?
実際にワーク形式で計算しながら、確認します。
他の誰でもない、あなた自身にとって必要となるリアルな金額を確かめていきましょう。
将来へのお金の不安・漠然と抱える恐怖心などがあると思いますが、こうした不安がどこからくるのか?
どうすれば不安や恐怖心を消して、前向きに行動できるようになるのか?
その秘訣を6つのステップでお伝えしていきます。
コロナウィルスによる経済危機は、もう避けることができないのは誰の目にも明らかです。
この激動の令和時代にお金をどう守り、どう増やせばいいのか?
その具体的な道標をお伝えします。
僕が代表を務める Financial College の個別コンサルティングは、通常84,000円で提供していますが、今回はMサロン限定で、1度だけ無料でご案内させていただきます。
無料で提供させていただく理由は、一度でいいからお金と向き合う体験をして欲しいからです。
実は僕自身も27歳頃までは、お金のことを全く勉強しないままに生きてきました。
でもリーマンショックの影響で会社からリストラされ、そこで初めてお金の大切さ、お金について詳しく知ることの重要性を身をもって痛感したんです。
これから新型コロナの影響でリーマショック以上の経済的な打撃がくると言われていますし、僕もそう思っています。
大袈裟かもしれませんが、経済的に大ピンチの今だからこそ、日本人の1人1人が、お金とちゃんと向き合わないといけないんです。
お金と向き合うということは、自分の人生と向き合うことと言っても過言ではありません。
ぜひ今回の無料体験に参加していただき、あなたがお金と向き合う1つのきっかけにしてください。
もちろん、参加したからといって、Financial College の個別コンサルティングを強制的に受ける必要もありません。
個別コンサルティングがあなたにとって必要なものかどうかを判断していただくという意味でも、ぜひ一度ご参加ください。
自分でサロンを経営していますが、お金のことに関してちゃんと向き合えていないと実感できました。勉強会に参加して、たくさんの学びがあったのはもちろんですが、お金の話ができる仲間が増えたこと、お金の相談が気軽にできる講師陣と知り合えたことが、本当に良かったです。
美容サロン経営
保険は専門分野でしたが、経済・不動産・金融・節税など、多岐にわたる情報が得られました。何よりもお金の価値観、向き合い方を見直せたのが良かったです。今後、周りの友人にも紹介したいと思っています。
Y.Tさん 30代 男性
外資系保険会社勤務
Financial College に参加する前の私のお金に対するイメージは「あったらいいけど恐ろしいもの」というぼんやりしたものでした。その「あったらいいな」が自分にとってどのくらいの金額で、どんな目的のためにいつ必要なのか、勉強会を通じてどんどん明確になったことで、積極的に自分から行動できるようになり、本当に感謝しています。
M.Mさん 30代 女性
ホテル勤務
お金のことは勉強しなきゃ、と思いながら、先延ばしにしていました。友人の紹介でさんかしましたが、正直最初は不安でした。ただ今は、勇気を出して参加して本当に良かったと思っています。自分の子供に教育できるよう、引き続き参加して行きたいと思います。
メーカー勤務
今まで自分なりに、お金の勉強をしていたつもりでしたが、知らないことはたくさんありました。一つ一つの情報、知識で役立つものをたくさん学ぶことができましたが、それを学び続ける色々な領域の人たちとの繋がりができたこと、仲間ができたことが、FCに参加して、得た一番の宝物だと思います。
M.Aさん 30代 男性
医師
自分の現在地を把握し、将来の目標達成のために何をしなければいけないのか具体的に知ることができたので、いたずらにお金に対する不安を募らせていた頃の自分と比べたら大きな一歩を踏み出せたと思います。
N.Kさん 30代 女性
耳鼻科医師
セミナー講師
Financial College代表
Asia Project Support株式会社CEO
私はリーマンショックでリストラを経験し、お金の怖さ・大切さを身をもって痛感しました。
こうした経験から、2009年にお金の徳育(道徳教育)を始めたのが現在まで続いている『お金の勉強会』です。
これまでには、講師としての活動以外にも、各種専門家とのコラボセミナーを開催。
2009年6月から11年間で開催数1218回を超え、お金の教養セミナーの参加者は延べ21,000名が参加、数百件以上のコンサルティングを行ってきました。
こうした実績をもとに、今回のセミナーでお届けしたいのは、人生100年時代を賢く、無理なく、生き抜くためのお金の知恵です。
お金の感性を磨き、老後の安心を手にする1つのきっかけにしてください。
「お金」というテーマになると誰を本当に頼っていいのか不安だと思う方が多いと思います。
だから北田さんのことを最初から信用するのが難しい気持ちもよく分かります。
しかし、北田さんは誰よりもお金のことを勉強し、誰よりも失敗を繰り返し、誰よりもお金の怖さを最前線で見てきた人間です。
北田さんのお伝えすることは全て経験と数字から成り立っているので信頼性があります。知識の幅と深さは税理士の私が驚くほどです。
もしお金の専門家からアドバイスを受けるなら、あなたの将来のビジョンまで見たうえでアドバイスしてくれる人が絶対にオススメです。
そういった意味でも、北田さんの能力は長けています。事実、私が抱えているスタッフの教育も北田さんにお願いすることがあるほどです。
もし、あなたがお金の悩みを抱えているなら、ぜひ北田さんを信じてみてください。
当ページの一番下にある申し込みボタンをクリックして、申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
ご記入いただいたメールアドレスにお申し込み内容の確認メールが届きます。
そちらのメールに当日までの流れ、当日の参加手順を詳しく記載しておりますので、ご確認をお願いいたします。
もし分からないことがあれば、24時間メールにてご質問を受けつけておりますのでご安心ください。
セミナー当日、開催の1時間前に「参加URL」をメールにてお知らせします。お時間10分前になりましたら、URLをクリックしてセミナーへご参加ください。
プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表示
Copyright © 2020 Financial College. All Rights Reserved.